ポケモンって今から始めても遅くない?

ポケモンって今から始めても遅くない?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:30:47.00 ID:VVhbm0wEi

前やってたんだが久しぶりにやりたくなった
まだ息が長いかんじなら始めようかな

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:31:44.72 ID:E0PTUPm80
正直微妙な時期
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:31:35.88 ID:2fGvz3x9O

とりあえず砂パでも作っとけ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:44:50.75 ID:ayqBkR6N0
>>3
砂ぱってなんなん?
それすらもわかんねえわ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:46:55.38 ID:HKRy1B8V0
>>28
バンギとかカバで砂まいてドリュとかガブで無双する
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:31:45.72 ID:roYOSaqS0
どこからやってないの?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:32:32.37 ID:VVhbm0wEi
>>5

BWまでやった
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:34:52.30 ID:roYOSaqS0
>>8
BWまでやってて、2から手を出してないなら大丈夫じゃね?

緑でやめてBW2から復帰したわ。

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:37:27.24 ID:VVhbm0wEi
>>11
大丈夫か
結構時間食うから面倒なのもあるし迷う
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:42:04.34 ID:roYOSaqS0
>>16
確かに面倒だ。
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:32:26.63 ID:oN+hc99J0

限定配信の奴欲しくなったらキツくない?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:33:50.57 ID:VVhbm0wEi
>>7
配信系はあんまりこだわりないから大丈夫かな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:34:30.81 ID:VVhbm0wEi
遅いかなー
バトレボ2でも出ればいいのに
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:35:54.50 ID:UvcLKCe+O
単なる苦行だからやめとけ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:36:50.14 ID:qomYAwbp0

シロナさんがBW2でも出てきて僕満足!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:37:58.29 ID:ayqBkR6N0
総合スレ見たら、なにいってんのか殆どわかんなくてワロタww
ポケモンってこんな難しかったっけ‥?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:42:04.34 ID:roYOSaqS0
>>17の言う通り複雑すぎるから、ついて行くのに必死だけど
ただ、周りが辞めてるから相変わらず図鑑揃わないし、モチベ下がるから最後で止まってるわ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:38:24.83 ID:rwXQiYY10
遊びたいゲーム始めるのに早いも遅いもあるもんか

楽しんだ者勝ち

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:38:31.04 ID:VVhbm0wEi
DS親戚にあげちゃったんだよなあ
買い直しめんどくさ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:38:51.48 ID:l3SbAp/N0

ゲノセクトくらいなら提供してやるぞ
図鑑完成に不必要だけど
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:42:16.12 ID:VVhbm0wEi
>>20
はじめて聞いたそれ
別ゲーかとおもた
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:38:54.02 ID:5OsKrshX0
まだまだ勢い衰えそうにない
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:39:42.26 ID:+ORWASLX0
対戦厨には気を付けろ
完全に楽しみ方が異なる
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:40:54.12 ID:SIGP3MDi0
ストーリーなら問題ないけど
対戦は3値学んで1年くらいランダム潜ってればそこそこ勝てるようになる
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:41:02.15 ID:ayqBkR6N0
なんか努力値とか厳選とか意味分からん
なんで廃人はあんなに時間あるんだ?

みんなニートなのか?

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:44:58.70 ID:BLRDPMO60
>>24
耐久調整(特定の攻撃に耐えられるステータスにすること)するとかでなきゃ
そんな時間かからん
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:48:47.25 ID:ayqBkR6N0
>>29
けど努力値を特定のステータスに降るために倒すポケモン選ばなきゃいけないんでしょ?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:44:24.53 ID:VVhbm0wEi
もっとサクッと育成できりゃいいんだがなあ
まあそれが好きな人もいるだろうが
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:45:46.10 ID:ZVGW9k910
おいおいBWまでやってたなら余裕すぎだろ
BW2はほぼただのマイナーチェンジ版だぞ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:48:19.61 ID:VVhbm0wEi
>>30
たしかにな
でもまた今からストーリーやってBPで持ち物集めてとか想像したら…
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:51:17.83 ID:ZVGW9k910
>>33
ただストーリーはBWの2年後で新しくなってるし
追加要素も楽しめると思うぞ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:46:00.83 ID:8zPHk5iT0
育成とか面倒臭いよね
集中力削がれそう
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:48:57.32 ID:BLRDPMO60
今回はBPめっさ集めやすいよ
3戦で最大18BPとか貰える
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:51:02.19 ID:VVhbm0wEi
>>36
まじか
いいこと聞いた
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:52:07.65 ID:LoLbNfYO0
しかもアイテム交換に必要なBP半分だからな
トリプルバトルで安定して勝てるなら1日でコンプできる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:49:54.44 ID:UZBwh5KNO
始めるって言うから対戦かと思ったらストーリーか
べつにストーリーなんて一人でやるもんだし遅いとかないと思うからどんどんやりなー
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:55:35.72 ID:VVhbm0wEi
そういえば今でも夢ポケって夢の世界みたいなの地道にやるしかないの?
あれ地味に大変なんだが
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:56:23.60 ID:ayqBkR6N0
>>45
あれほんと謎だよな
パソコンからやらなきゃいけないんでしょ?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 02:00:14.42 ID:BLRDPMO60
夢は1からやるぐらいなら交換募集したほうが早いんじゃね
メジャーどころならGTSでもいいけど
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:57:30.95 ID:UZBwh5KNO
なんで対戦するのかってのは人それぞれかな
俺の場合は勿論勝ちたいってもあるけど
でもやっぱ一番は読みあいが楽しいところが大きいかな

上手く立ち回って勝つと気持ちいい

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:58:37.43 ID:EuYTYCeg0

ガチでやるにしてもジョインアベニューのおかげで相当楽だろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:36:06.40 ID:RnJGlA9x0
ポケモンが終わるときはほぼすべてのコンテンツが壊滅するときだから
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 02:02:18.18 ID:VVhbm0wEi
少し考えて決めるわ
参考になったありがとう
59:としあき ◆xSE8iTGSnw:2012/11/05(月) 02:58:37.10 ID:9gQ4VzvA0
俺もブラックとホワイトのどちらにしようか迷ってる
この二択だとどちらが面白いんだ?

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 03:01:00.51 ID:LoLbNfYO0
どっちも中身は一緒だよ