初代ポケモンのジムリーダーのタイプ順が優秀な件
- 2020.04.15
- まとめ


1、岩

2、水

3、電気

4、草

5、毒

6、エスパー

7、炎

8、地面

ヒトカゲに対する殺意が異常
エスパーと炎について一言

初代のエスパーに弱点なんかあるわけないじゃん

カスミってフシギダネかピカチュウいないとヤバいよな。
初見じゃ無理だわ。
ピカチュウでどうすんだよ
え?ちょっと言ってる意味分からないです^^;
お前初代やったことないだろ

ピカ様バブル光線で死ぬからな
これは誰もが通る道だよな
カスミのスターミーよりも素早くて、かつ電気ショックで1撃で倒せるくらいまでレベル上げしてのか
やりこみ少年だったんだな
下手すりゃ何もできないでピカチュウ死んでまう
だからなんだって話だが
火傷で無効化されると考えれば妥当

ニビジムって岩タイプなのか?
1万光年の奴ってサンドとディグダだから地面タイプだと思ってた
岩タイプ使ってきたらノーマルを半減しちゃうから初心者殺しになっちゃう
サカキみたいな立場の人をもう一度出してジムリーダーにして欲しいわ
岩:ダンゴロ ウソッキー イワーク
水:マリル ランターン スターミー
電気:マルマイン シビビール エレブー ライチュウ
草:ワタッコ キレイハナ ドレディア ロズレイド
炎:キュウコン ウインディ ギャロップ シャンデラ
毒:アーボック マタドガス ドククラゲ ベトベトン クロバット
エスパー:ゴチルゼル ランクルス サーナイト フーディン
地面:カバルドン ドンファン ドサイドン ワルビアル ニドキング
こんなもんか? 手持ちの数とか忘れたわ
だったら岩に強いのを配置しとけよ

ピカチュウ版はマンキー出たし、ニドランは二度蹴り覚えたよね
だいぶ楽だった気がする
-
前の記事
リーフィア ← 『ボクっ子』 グレイシア ← 『クーデレ』 ブースター ← 『アホの子』 2020.04.15
-
次の記事
『りゅうせいぐん』って竜タイプが使えるのはおかしい 2020.04.15